健康レシピ


しらすは、その小さな体にもかかわらず栄養価が抜群。高タンパクで低脂肪、カルシウムが多いうえに、その吸収を助けるビタミンDも豊富なので、骨粗しょう症予防などのためにもしっかり摂りたい食材です。

材料(2人分)
作り方
-
そばは規定時間茹で、冷水に取り水気を切ったらごま油を回しかけます。
-
カイワレ大根は根を落とし、食べやすい長さに切ります。たまねぎはスライスし、かにかまぼこは手でほぐします。
-
ボウルに
、
、
を入れ、よく和えます。
-
レタスを敷いた器に
を盛りましょう。
ビタミンEの約500倍の抗酸化力を持つといわれるセレン。老化や生活習慣の原因となる活性酸素から、体を守るといわれている成分です。