健康レシピ


本場韓国では夏バテ対策として食べられる参鶏湯(サムゲタン)ですが、実は肌寒い季節にもおすすめ。スープには素材のうま味と栄養がたっぷりと溶け出しているので、残ったらご飯を入れて雑炊にし、余すことなく味わいましょう。

材料(2〜3人分)
作り方
-
大根、ごぼう、ほうれん草は一口大に切り、しょうがはせん切り、にんにくはつぶす。クコの実は水に浸けて戻しておく。
-
鶏肉は関節の部分を折って2つに分ける。圧力鍋に鶏肉、水、塩、
の材料をすべて入れ、蓋を閉めて火にかけ、約15分加圧する。
-
圧力が抜けたら蓋を開け、ほうれん草とクコの実を加えてサッと火を通す。塩(分量外)を添え、お好みで加えながらいただく。
鍋で作る場合は、塩の分量を小さじ1/2に。途中で水分量を調節しながら、鶏肉がやわらかくなるまで約30分煮込みます。